ブログ

節分

2月2日、
「節分」。
「鬼を追い払い、福を呼び、新年を迎える」
「立春」の前日の伝統的な行事です

何故「豆」をまくのか⁉️

1つ目の説は、豆は「魔を滅する=マメ」に通じ、語呂が良いから。

2つ目は、中国の古い医学書「神農本草経」では「豆は、鬼毒を消して、痛みをとめる」とされていること。

3つ目は、「五穀(米、麦、粟、キビ、豆)」の中で、一番投げつけると痛いから、とされています❗️豆まきは、「鬼を打ち払う」意味と、「豆を与えて恵み、静まってもらう」二つの意味が込められています❗️

五穀には、霊力がありって撒いた場所は清められ、そこは「聖域」になるとの考えです❗️

また、柊(ヒイラギ)の枝に鰯(イワシ)の頭を刺した「柊鰯」を飾る習慣もあります❗️

柊は「悪霊を寄せ付けない」とされ、トゲトゲした葉が鬼の目を刺してくれるとされています

鰯は、焼いたときの臭いで鬼を遠ざけるとも、臭いで鬼を誘き寄せ、柊で刺す、とも言われています。今年の節分の「恵方」は、「南南東」です❗️

37年ぶりに「2月3日」の節分ではなく、「2月2日」の節分は、

明治30年以来「124年ぶり」です❗️

福豆」は霊力が宿っているので、豆まき開始までは、神棚か、高い場所にお供えしておくのが良いとされています❗️鬼は夜訪れると言われていますので、豆まきの時間は「夜」が良いと、されています❗️

「鬼は外」、「福は内」ですから、奥の部屋から玄関に向かって撒いていくのが、「吉」です❗️節分の日に食べるものが、「節分イワシ」と「恵方巻き」と「落花生」、そして「節分そば」です❗️江戸時代は「年越しの日」が節分の日でしたから、よくそばを食べていたそうです。

これが「年越しそば」の始まりです❗️

今日は鬼の役と「柊鰯」を作る役。

2日は朝から暖かく、春のような一日でした。夜からはまた、気温を下がる予報です。皆さまご自愛してお過ごしください🙏❗️🙏

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP